不動産あれこれ | 不動産コンサルティング | 地域情報
第一種低層住居専用地域指定エリアのまちづくり(国分寺市)
当社の所在地の国分寺市において、低層住宅に係る良好な住居の環境を保護する ために定める地域である第一種低層住居専用地域は市域の7割にも及びます。 その中に、木造住宅が密集し震災時に延焼被害のおそれがあるとして7町丁目が …
タグ: 国分寺市 | 第一種低層住居専用地域 | 都市計画変更
地域情報 | 日々あれこれ
国立駅東側・西側の都市計画道路が本日開通!
本日、3月27日(土)に国立駅東側のガード付近の都市計画道路が開通しました。 私も、朝から通行しましたが車の流れが少し変わりましたので、駅周辺を通行する方は 注意が必要です。 併せて、駅西側の高架下も南側から北側への通行 …
タグ: 道路開通毎日ぐずついた天気が続いていますが、もうすぐ学校も1学期が終了しますね。 夏休みに入ると各地で夏まつりが開催されます。 当社の所属する国立駅北口から国分寺市役所方面へ続く都道222号線に沿った 22番街商店会も下記日程に …
タグ: 22番街商店会今年もあと一週間に迫ってきました。当社のある国立駅北口市役所通り坂上の22番街商店会の夏恒例の 盆踊りが夏休みに入って最初の週末になる7月21日と22日の両日開催されます。 例年夏休みが始まってすぐという事もあり、大勢の …
国立駅のかつてのシンボルの赤い三角屋根が帰ってきます。2020年2月の竣工を目指し、市の文化財指定を 受けて今月より再築工事が行なっています。大正15年の開業時の姿に戻って再び駅前に戻ってきます。 駅としての利用では …